キャンプといえばキャンプ飯というほど、キャンプにおいてご飯を作り、食べるという行動は、今やアウトドアの代表的な醍醐味のひとつと言えます。
最初は、張り切って手の込んだ料理や趣向を凝らした料理に挑戦していたけれど、キャンプ飯のレシピ考案や準備が億劫になり、キャンプ自体から遠のいてしまっていませんでしょうか。
そんなあなたに、キャンプ飯として袋ラーメンを利用することをおすすめ致します。確かに凝ったご飯ではありませんが、トッピングやアレンジを施すことでクオリティの高いキャンプ飯にレベルアップすることができるのです。
また、早く簡単に調理でき、安価で、携帯性も高く、味のバリエーションが多く、好みの料理にアレンジもしやすいのが特徴で、奥が深く、初心者から上級者キャンパーまで広く愛される万能的なキャンプ飯です。
今回は、
- キャンプ飯に袋ラーメンがおすすめな理由
- おすすめの袋ラーメンの紹介
- 袋ラーメンのおすすめアレンジレシピ
をご紹介致します。ぜひ、最後までお付き合いいただき、キャンプ飯としてのラーメンの魅力を知っていただければ幸いです。
キャンプ飯でまず楽しむといえばやっぱりラーメン!
初心者キャンパーの方に「おすすめのキャンプ飯は?」と尋ねられると、まずラーメンを作ってみることをおすすめ致します。
袋ラーメンは手軽ですが、最も基本的な火元の確保からクッカーの扱い、湯沸かしなどキャンプにおいて基本動作といえる行動の練習となるからです。
キャンプ飯といえば絶対に外せないラーメン
冒頭でも触れましたが、キャンプの基本である火元の確保・湯沸かし・クッカーの扱い方の練習を、ラーメン作りで行うことができます。
また、調理に失敗がなく、料理を成功させたという体験をすることができますので、キャンプ初心者のキャンプ飯にラーメンは外せません。
ラーメンはキャンプ飯で作ると意外と奥が深い
キャンプ飯にラーメンを食べることは、初心者だけにおすすめな訳ではありません。
味や麺の食感のバリエーションが豊富な袋ラーメンと、相性が良い食材の組み合わせを探求すると意外と奥が深いのです。
キャンプ飯でつくる簡単絶品ラーメンのレシピを紹介!
様々な食材や調味料を組み合わせることで、味変はもちろん、全く別の料理に変身させることも出来る袋ラーメン。そんなアレンジレシピを少しだけ皆様にご紹介致します。
ぜひ、ご参考にしていただき、ゆくゆくはご自身で究極のラーメンレシピを編み出してみてください。
キャンプ飯にラーメンが選ばれる理由
とはいえ、多くの人がすでにキャンプ飯にラーメンを食べられたことがあると思います。
では、なぜ多くの人のキャンプ飯にラーメンが選ばれるのでしょうか?何気なくイメージで選ばれている方もおられますが、実はとてもキャンプと相性が良く、利便性が高いキャンプ飯だったのです。
お湯だけで手軽に作れる
基本的にインスタントラーメン全般に共通して、別途食材や調味料を必要とせず、水があれば美味しいキャンプ飯を作ることができる手軽さが、キャンプ飯にラーメンが選ばれる要因のひとつです。
アレンジが簡単
調理が簡単で、味もまとまっている為、ひと手間加えても大きな失敗になることも少なく、普段から馴染みがあり、完成をイメージしやすいので他のキャンプ飯に比べてアレンジに挑戦しやすいです。
また、最近はSNSでラーメンのアレンジレシピが流行中ですので、様々なアイデアを簡単に知ることができ、自身のアレンジの引き出しも簡単に広げることができます。
ゴミをひとまとめにできる
パッケージの袋にスープの素の小袋、その他にはかやくの袋が銘柄によっては付属している程度で、パッケージの袋に小袋をまとめ入れれば、ゴミを最小限にまとめることができるのも嬉しいポイントです。
ゴミ持ち帰りのキャンプ場や登山キャンプでは、特にありがたい仕様で、後始末のしやすさはキャンプ飯において、非常に重要な要素のひとつでしょう。
スープを変えるだけで料理の味の選択肢が広がる
味のベースは付属のスープで、それにひと手間加えると、幅広い味の変化を楽しむことができます。例えば、ごま油を数滴垂らすだけで、一気に中華風になったり、気分に合わせて味を変更でき、味の選択肢は無限大です。
スープを意図的に濃くしたり、薄くしたりして、つけ麺やおじやなど料理すらも変身させられるので、大変自由度の高いキャンプ飯といえるでしょう。
キャンプ飯で人気のインスタントラーメン
同じ袋ラーメンでも、銘柄によって、味や麺の食感が全然違います。まずはベースとなるラーメンを食べ比べ、どういったアレンジができそうかイメージすると失敗しにくいでしょう。
このトピックでは、おすすめのラーメンのご紹介と簡単なおすすめ調理法をご紹介致します。ぜひご参考にしてみてください。
サリ麺
韓国で定番の袋ラーメンで、昨今に韓流ブームもあり、日本でも簡単に手にいれることができます。
韓国ではお鍋に使われることが多く、そのためか味付けスープが付属されておらず、内容物は麺だけです。アレンジの腕が試されるラーメンといえるでしょう。
鍋料理に入れたり、キムチや卵、チーズなどを入れて韓国風ラーメンにするのがおすすめです。
マルタイラーメン
棒ラーメンにお馴染みのマルタイラーメン。ノンフライ・ノンスチーム製法で、お店のような生麺に近い食感を楽しむことができます。
調味料でアレンジして味変も良いですが、元々のスープの味の完成度が非常に高いと人気の商品ですので、まずはそのままの味で、少し長めに煮詰めるか、水分を少なくして、濃いめのスープで食べるのがおすすめです。
チキンラーメン
チキンラーメンは日清食品の代表商品のひとつで、日本人であれば誰もが一度は食べたことがあるのではないでしょうか。
特徴的なのが、味が麺についているという点で、調理過程でスープの素を入れることはなく、お湯を注いで待つだけで出来上がります。
超ロングセラーということもあり、多種多様なアレンジレシピがでていますが、チキンラーメンの味はトマト系と相性がいいので、トマトリゾット風に調理するといつもと雰囲気が変わり、美味しくいただけます。
サッポロ一番(塩)
山芋を練り込んだモチモチ食感の麺が特徴的なこちらのラーメンは、コクのあるスープと相性抜群で、付属のすり胡麻を散らせば風味が増し、万人受けする味付けになっています。
人気が高い商品なので、様々なアレンジレシピがでていますが、シンプルに記載通りの作り方が一番美味しいラーメンです。
サッポロ一番(味噌)
サッポロ一番塩ラーメンと同じくモチモチの麺が特徴ですが、塩ラーメンよりも深いコクを楽しめる奥深いスープが異なる点です。また、付属かやくは七味スパイスであり、風味付けではなく、味全体をキリッとまとめてくれ、スッキリとした味わいも同時に楽しむことができます。
塩ラーメンと同じく、完成度の高いラーメンですが、バターとの相性が良く、スッキリ感では物足りない方は、バターを入れると重厚感のある味わいに変化させれことができます。
辛ラーメン
韓国生まれの辛口ラーメンで、いまや日本のほとんどのスーパーやコンビニで見かける、日本に浸透したラーメンです。商品名の通り、辛口で辛いもの好きには堪らないラーメンで、根強いファンが多くいます。
辛口が好みでない方は、チーズや卵をトッピングすると辛さを抑えることができるので、辛ラーメンに挑戦したいけれど、辛いものが苦手という方は、トッピングで対応することができるでしょう。
うまかっちゃん
九州発祥の本格とんこつ味の袋ラーメン。スープには、とんこつの他に野菜などのエキスが入っていて、野菜との親和性が高く、茹でた野菜を入れると、ちゃんぽんのように楽しむことができます。
出前一丁
香り高い胡麻ラー油が特徴のスープで、胡麻好きには堪らないラーメンです。一食に1000粒分のセサミンが入っているなど、胡麻の味を堪能することができます。
おすすめの調理方法としては、追いすり胡麻を散らす方が意外と多く、胡麻の味を極限まで高めて食べるのがおすすめです。
ZUBAAAN!
家でお店のクオリティを味わえることを目標に開発されたラーメンだけあって、生麺のようなしっとり感のあるモチモチ麺に、特濃のスープが特徴です。シリーズのすべてがこってり系の味付けで構成されており、濃い味付けがお好きな方は、ぜひお試しください。
スープの濃さを利用し、汁なしの油そばのように調理するのもおすすめで、ガッツリしたラーメンが良いときはコレで決まりです。
マルちゃん正麺
限りなく生麺に近い、本格的な麺が美味しいラーメンで、飽きがこないようスープは万人受けするような味付けになっています。メーカー側もアレンジを楽しめるよう、味付けの余白を設けていると公表している通り、アレンジを楽しむのにも適したラーメンです。
調理方法は表記通りで、追加で自分の好きな具材をトッピングするだけでもお店のようなラーメンを楽しむことができるでしょう。
キャンプ飯に使えるオススメラーメンレシピを公開
それでは、実際におすすめのアレンジレシピの作り方をご紹介させていただきます。
ご紹介するアレンジを参考にして、自分好みのアレンジレシピのアイデアにしてみてください。
一人用フライパンで油そば風ラーメン
この投稿をInstagramで見る
洗い物を極限まで減らし、こってり濃厚な油そば風ラーメンはいかがでしょうか?
好みの袋麺で調理できますので、気分に合わせて味の系統を変えることも出来ます。
- 水を200から300gと規定より少な量で麺を茹で、水分は蒸発させてしまいます。
- 麺を茹で上がり、水分がなくなれば、付属のスープを半分程度とお酢を大さじ2杯、ごま油大さじ1杯を入れて混ぜます。
- にんにく・卵・ネギ・マヨネーズ・きざみ海苔を、好みの量盛り付け、最後にお好みでラー油を垂らせば完成です。
シュラカップとメスティンで簡単つけ麺
この投稿をInstagramで見る
麺とスープを分けて作り、スープを濃いめに味付けすれば簡単つけ麺に早変わりです。少しの手間で、手軽にいつもと違う食べ方ができるので、調理から食事までキャンプ飯を楽しむことができるでしょう。
- メスティンで麺を茹でます。
- 麺が茹で上がったら、ザルなどで水気を切っておきます。このときのお湯はスープに使うので、少量残しておいてください。
- シェラカップで、残しておいたお湯にスープの素を入れ、好みの濃さになるよう希釈します。
- 風味付けに、ごま油大さじ1杯、おろしにんにく適量を加え、混ぜます。
- メスティンの麺をつけ麺の要領で、シャラカップに移し、スープに浸してお召し上がりください。
バターと胡椒でこってり味噌ラーメン
この投稿をInstagramで見る
寒い冬に打ってつけのバター味噌ラーメンは、キャンプ飯でも簡単に再現することができます。隠し味に胡椒を振り、キリッと味を整えてお召し上がりください。
- 味噌味の袋ラーメンを規定通りに作ります。
- 完成間際にバターを加えます。
- 最後に胡椒を好みの量振りかければ完成です。
牛乳ちょい足しクリーミー塩ラーメン
この投稿をInstagramで見る
シーフード系のラーメンに牛乳を少し加えれば、クリーミー感が格段に上がります。また、水を使わずに牛乳のみで調理すると、さらにクリーミーな仕上がりにすることができますので、好みで挑戦してみてください。
- シーフード味のラーメンを規定通りに作ります。
- ラーメンが完成したら、牛乳100gを加え、軽く混ぜて馴染ませます。
- 味が物足りない場合は胡椒を加え、味を整えれば完成です。
グルキャンにピッタリ本格スープの醤油ラーメン
この投稿をInstagramで見る
みんなでお手軽な本格醤油スープを作り、本格派ラーメンを味わうのはいかがでしょう。ベースの袋麺は、麺に定評のあるマルちゃん正麺を仕様し、スープ作りに手間をかけていきましょう。
- 水500mlに鶏皮を入れ加熱します。
- ボウルなどに鶏ガラスープの素大さじ2杯・醤油大さじ1杯・オイスターソース小さじ1杯・砂糖小さじ1杯を加え混ぜます。
- 茹でている鶏皮から脂が浮き出てきたら、鶏皮の茹で汁をタレの入っているボウルに入れ混ぜます。
- 茹で上がったマルちゃん正麺の麺に、完成した醤油スープを入れれば完成です。
野菜もりもり激辛ラーメン鍋
この投稿をInstagramで見る
刺激的な辛さが堪らない、食べるほど食欲が増してくる激辛ラーメン鍋。身体を芯から温め、夏は発汗作用に働きかけますので、季節を問わずキャンプ飯におすすめのラーメンです。
- 辛口ラーメンの麺をもやし・ニラ・にんじん・きのこ・豚肉スライスなどの具材と一緒に茹でます。
- 麺が柔らかくなったら、スープの素を加え、辛さが足りなければキムチを追加し、辛さ調整をします。
- 最後に、お好みでごま油を垂らせば完成です。
スープを絡めるだけ焼きそば風ラーメン
この投稿をInstagramで見る
焼きそばが食べたいけれど、家や最寄りのスーパーの焼きそばが切れていたときでも、他の食材を組み合わせれば、袋ラーメンでも焼きそばを作ることができます。
あまりないケースですが、アイデアのひとつとして覚えておけば、レシピ考案の際に新しいひらめきがあるかもしれません。
- 玉ねぎ・にんじん・キャベツを適量切ります。
- 鍋に袋ラーメンと水を入れ、茹でていきます。
- ごま油を敷いたフライパンで、豚肉スライスを焼きます。
- 豚肉に軽く火が通ったら、切っておいた野菜を加え、炒めていきます。
- 全体に火が通り、キャベツがしんなりしたら、茹でた麺を加えます。
- オイスターソース大さじ1杯・ソース大さじ1杯を加え、全体に馴染ませ、塩コショウで味を整えたら完成です。
高菜ときくらげで本格豚骨ラーメン
この投稿をInstagramで見る
特別な味付けはせず、本来のラーメンの味に最適な具材をトッピングして、本格とんこつラーメンを味わいましょう。使用するラーメンは、本格とんこつ味のうまかっちゃんを使うのがおすすめです。
- きくらげを戻しておきます。
- うまかっちゃんを規定通り作ります。
- 完成したうまかっちゃんに高菜ときくらげ、お好みで紅生姜を乗せれば完成です。
飯盒で作るカルボナーラ塩ラーメン
この投稿をInstagramで見る
飯盒で野営風スタイルの美味しいカルボナーラ風アレンジを楽しめば、サッポロ一番塩ラーメンが格別のキャンプ飯に変身します。無骨なイメージの飯盒と袋ラーメンで、おしゃれなカルボナーラ風ラーメンを楽しみましょう・
- 飯盒の蓋でベーコンを焼きます。
- 飯盒に水と牛乳を規定量1:1の量を入れ、サッポロ一番塩ラーメンの麺を加え茹でていきます。
- 粉末スープと溶けるチーズ、ブラックペッパーを適量加え、煮詰めていきます。
- 麺ができあがりましたら、焼いたベーコンを入れ、全体を馴染ませます。
- 最後にお好みでアウトドアスパイスを入れたら完成です。
キャンプ飯でラーメンを作る時によくある疑問について回答!
最後に、キャンプ飯にラーメンを作る際やパッキングする際に、よくある疑問とおすすめの解決方法をご紹介させていただきます。
ラーメンの残り汁ってどうすればいいの?
ラーメンの残り汁の処理は多くの方が悩まれている問題で、地面に流すことは当然マナー違反であり、キャンプ場の流しに捨てることも詰まりの原因となるため、やはりマナー違反です。
では、我慢してすべて飲み切らなくてはならないのか?と言われれば、実はそうではありません。スープの凝固剤が市販されていますので、そちらを使用すればスープを固体にでき、可燃物として捨てることができます。
袋麺のゴミをコンパクトにするにはどうすればいい?
袋ラーメンのゴミは、大きい袋に小袋を入れ、細く折り畳んでいき、リボンのようにまとめるとバラつかず、嵩張りません。
袋の口を軽く火で炙れば、癒着し密閉できるのでバッグの中でも散らかりません。この方法を行う際は、火事や火傷に十分に注意してください。
袋麺はどこにパッキングするのがいいの?
乾麺の特性上、衝撃が加わると粉々に割れてしまいますので、できる限り最上部へのパッキングが無難でしょう。ザックの場合は、サイドポケットに入れておくと割れず、キャンプ地に着いた際、すぐに調理に移ることができますので便利です。
キャンプ飯で食べたい絶品ラーメンのおすすめレシピをわかりやすく解説まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、
- キャンプ飯でラーメンが選ばれる理由とその魅力
- 袋ラーメン銘柄のご紹介と特徴まとめ
- おすすめ!袋ラーメンのアレンジレシピ
をご紹介致しました。
多くのキャンパーがキャンプ飯に袋ラーメンを利用するのには理由があり、実は奥が深く、楽しみ方の幅が広いキャンプ飯です。
その手軽さは、初心者から上級者キャンパーまで多くの人にとって重宝され、キャンプの基本動作の練習からアレンジレシピの開発など、その人によって楽しみ方を変えることができるのが最大のメリットです。
まだキャンプ飯でラーメンを作ったことがない方も、しばらくラーメンを作っていない方も、この記事をお読みいただき、次のキャンプ飯でご検討いただければ幸いです。