キャンプ飯

スキレットで作る絶品キャンプ飯をレシピ付きでわかりやすく解説

キャンプで調理をする際どんな調理器具を使いますか?今ではたくさんのメーカーさんがいろんな調理器具を販売していますが、その中でも、スキレットはとても便利なアウトドア用品の一つです。キャンプに行くとたくさんのキャンパーさんが使っていると思います。
しかし、万能なスキレットを買ったものの実際どんな料理ができるの?なんて悩んでいませんか?
そこで本記事では、

  • 万能な調理器具であるスキレットの魅力について
  • キャンプ初心者からベテランまで必見!スキレットを使った簡単レシピ
  • キャンプ飯を効率よくするコツ

について徹底解説していきます。この記事をお読みいただければ、キャンプ飯のレパートリーが増え、よりキャンプを楽しむことができます。ぜひ最後までお付き合いくださいね。

キャンプ飯には定番のギアスキレットってどんなもの?

アウトドアで使われる定番の調理器具としてよく耳にするのがスキレットです。スキレットでお肉を焼いたら美味しそうと思ったことはありませんか?そもそもスキレットとはどういうものなのか解説していきます。

スキレットは鋳鉄製のフライパンのこと

そもそもスキレットとはどんなものなのでしょうか?
スキレットとは鋳鉄製の厚手のフライパンのことで、蓄熱性に優れており、熱がゆっくりと伝わるのが特徴です。そのため、フライパンと違い温度のムラが少なく、長時間アツアツの料理を楽しむことができます。

使用前にはシーズニングが必須

鋳鉄製のスキレットを使う前にはシーズニングという作業が必要となります。シーズニングをせずそのまま使ってしまうと、料理に臭いがついてしまい美味しい料理が台無しになってしまいます。また定期的にシーズニングのメンテナンスをしないとせっかく買ったスキレットが錆びてしまうので、愛用しているスキレットを長く使うためにもシーズニングは必ずしましょう。

今回はこのスキレットを使ったキャンプ飯をご紹介していきます

キャンプ飯は、「自然の中でご飯を食べる」というキャンプでの楽しみの一つとなります。そんなキャンプ飯を最高のメニューでもっと楽しいキャンプにしませんか?
そこでここからは、初心者キャンパーからベテランキャンパーまで全ての人におすすめしたいスキレットを使ったキャンプ飯をご紹介します。

スキレットでできる調理方法

スキレットでの調理方法は焼くだけと思っていませんか?実は意外といろんな料理方法があります。「焼く」だけでなく、「煮る」「蒸す」こともできる万能な調理器具なんです。
「焼く」「煮る」「蒸す」とはどんな調理方法なのか解説していきます。

焼く

調理方法の中でも「焼く」という作業はキャンプでは必ずと言っていいほどみなさんしているかと思います。食材の表面を焼くことで旨味成分を閉じ込め、食材そのものの旨味を味わうことができます。スキレットは温度のムラが少ないというメリットがあるため、食材を均等に焼くことができます。ステーキを焼くときもスキレットを使うと「表面が焦げて中が生焼け」となる可能性が低くなります。焼き料理をする際は、スキレットを使って美味しく仕上げてみましょう。

煮る

「煮る」調理方法は食材に味が染み込みやすく、使う調味料の組み合わせ次第で豊かな味わいが楽しめます。また、水やだし汁などの液体と食材を一緒に煮ることで、食材の旨味が溶け出し、されにはその煮汁が食材に吸収されるので、味がしっかりとした料理となります。保温性も優れているスキレットを使って調理することで、料理が冷めにくく、料理の暖かさを保ってくれるので、寒い屋外ではとても優れています。

蒸す

「蒸す」というのは、水を沸騰させて、水蒸気の熱で食材に火を通していく調理方法です。他の調理方法に比べ比較的される方が少ないかと思います。
しかし、「蒸す」調理方法には魅力的なメリットがあります。まず、型崩れしやすい食材も蒸すことで型崩れを防ぐことができたり、ビタミンやタンパク質などの栄養素や食材本来の旨味が溶け出すことも防ぎます。「蒸す」調理方法をしたことがない方もぜひ取り入れてみましょう。

おつまみに最適なおすすめスキレットキャンプ飯

お酒のお供におつまみは必要ですよね。星空の下でお酒を飲みながら食べるキャンプ飯は、気分が最高にあがり、いつも以上にお酒を楽しむことができます。そこでお酒に合う、美味しいおつまみレシピをご紹介します。

牛肉のアヒージョ

 

この投稿をInstagramで見る

 

olviiihachi(@olviii8)がシェアした投稿

調味料が少なくて、お手軽かつおしゃれな料理といえばアヒージョです。アヒージョは具材によってさまざまな味を楽しむことができます。ビールや赤ワインに合う牛肉を使ったアヒージョをご紹介します。

  1. ステーキを一口大にカットし、塩を振ります。
  2. ニンニクをスライスにし、マッシュルームは半分に切り、ブロッコリーは食べやすい大きさに切ります。
  3. スキレットにたっぷりのオリーブオイルをいれ、ニンニクとお肉をいれます。
  4. しばらくしたら、マッシュルームとブロッコリーを入れ、塩胡椒を適量入れて、味を整えたら完成です。

カマンベールチーズを真ん中に入れてディップしながら食べるのもおすすめの食べ方です。

焼き餃子

ビールのお供といえば餃子が上位にあがってきます。肉の旨味がたっぷりの餃子は、それだけでお酒が何倍も進んでしまいますよね。スキレットを使って餃子を焼くとお店で出された餃子のように仕上がります。

  1. キャベツとニラを粗めのみじん切りにします。
  2. ジップロックに切った野菜、豚ひき肉、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、砂糖、醤油、酒、ごま油、鶏ガラスープの素を入れこねます。ジップロックを使うことによって手が汚れなくてすみます。
  3. 餃子の皮に包んでいきます。このときジップロックの角を切って、餃子の皮の上にタネを出しましょう。これも手が汚れないためのコツです。
  4. 白煙がでるまでスキレットを熱します。そうすることで餃子がスキレットにひっつきにくくなります。
  5. ごま油を入れて、餃子を並べておきます。焼き色が付いたら、水を入れて蓋をし、しばらく待ちます。水気がなくなったら完成です。

ジャーマンポテト

ジャーマンポテトはビールのお供では定番ですよね。ドイツ料理の代表的な一品で、ほくほくじゃがいもとシャキシャキ玉ねぎのコラボレーションがとても美味しく、使う調味料は少ないもののしっかりとした味を楽しむことができます。

  1. ニンニクをスライスにし、じゃがいもは1センチ幅のスライスに、玉ねぎは薄切り、ウインナーは半分に切ります。
  2. スキレットにオリーブオイルを入れ、ニンニクを入れます。
  3. にんにくの香りがしたら、じゃがいもを加えます。
  4. じゃがいもが柔らかくなったら、玉ねぎとウインナーを加えて炒めます。
  5. 火が通ったら塩胡椒適量と粒マスタード大さじ1杯加えて混ぜ合わせます。全体に味が馴染んだらパセリを振りかけて完成です。

じゃがバター

 

この投稿をInstagramで見る

 

@zuminakacampがシェアした投稿

こちらもじゃがいもを使った料理ですが、使う材料がじゃがいもとバターのみでとてもシンプルな一品です。シンプルなのにとても美味しいじゃがバターはキャンプではとても人気があります。簡単にできるので、初心者の方にもぜひ試していただきたい一品です。

  1. じゃがいもは芽をとり、しっかりと洗います。1センチ幅に皮ごと切っていきます。
  2. スキレットにバターを入れ、バターが溶けたらじゃがいもを入れます。
  3. 弱火で両面じっくり焼いていきます。
  4. じゃがいもが柔らかくなったら、さらにバターをじゃがいもの上に置いて完成です。

スキレットで作って食べる中華料理系キャンプ飯

キャンプ飯で中華料理を作る方は少ないと思います。しかし、スキレットを使えば見た目も味もバッチリな本格的な中華料理ができるのです。キャンプ飯のレパートリーにぜひ中華料理を取り入れてみてください。

麻婆豆腐

 

この投稿をInstagramで見る

 

まぁかつ(@maakatu)がシェアした投稿

中華料理でまず思い浮かぶのは麻婆豆腐かと思います。ピリッとした辛さがクセになり食が進みます。スキレットで麻婆豆腐を作ると最後まで熱々の状態で楽しむことができます。ご飯の上に乗せて麻婆丼として楽しむのもおすすめです。

  1. 長ネギをみじん切りにしていきます。
  2. 熱したスキレットにごま油をひき、おろしニンニク、おろし生姜を入れ、ひき肉を炒めていきます。
  3. お肉に火が通ったら、豆板醤、酒、醤油、水、鶏がらスープの素、オイスターソースを入れて加熱していきます。
  4. そこに豆腐とみじん切りにした長ネギを入れます。
  5. 豆腐に熱が入ったら、水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで加熱したら完成です。

中華スープ

 

この投稿をInstagramで見る

 

CAMPING GREEN(@camping_green)がシェアした投稿

寒い日には体が温まる中華スープはいかがですか?ごま油の香りが高い一品で寒い夜にはピッタリです。スキレットで作ることによってスープが冷めずに、温かい状態まま食べることができます。

  1. ワカメは水で戻して、水気を切ります。
  2. 長ネギは小口切りにします。
  3. スキレットに水、ワカメ、長ネギを入れ、沸騰させます。
  4. 沸騰したら、鶏ガラスープの素、塩胡椒、ごま油を入れ一煮立ちさせたら完成です。

天津飯

天津飯はふわふわ卵ととろっと餡のハーモニーが口の中に広がりとても美味しい中華料理です。余ったご飯も天津飯で豪華な一品になります。自分で作る方が少ないと思いますが、意外と簡単に作ることができます。

  1. 餡は先に準備をしておきます。水、オイスターソース、醤油、鶏がらスープの素、水溶き片栗粉を混ぜ合わせて熱しておきます。
  2. 別で卵、カニカマ、牛乳、ごま油を混ぜ合わせます。
  3. スキレットにごま油を入れて、混ぜ合わせた卵を入れます。
  4. 少しかき混ぜて半熟になるまで熱します。半熟になったら一度別皿に置いておきます。
  5. スキレットにご飯を入れて、別皿に置いておいた卵をご飯の上に乗せて、温めた餡をかけたら完成です。

中華卵炒め

 

この投稿をInstagramで見る

 

DELTABASE✪(@studio_deltabase)がシェアした投稿

たまご炒めはお野菜と卵の彩がいい中華料理です。卵はどんなお野菜とも相性がいいので、いろんなお野菜を使ってさまざまなバリエーションを楽しむことができます。作り方も簡単で使う材料も少ないのでキャンプではうってつけの一品です。

  1. ニンニクはスライスにし、小松菜を3センチ幅に切っていきます。
  2. シェラカップに卵を割り入れ、マヨネーズを加えて溶いておきます。
  3. スキレットにごま油をいれ、ニンニクを入れます。ニンニクの香りがしてきたら、小松菜を炒めます。
  4. しんなりしてきたら、小松菜を端の方に寄せて、空いているスペースに溶いておいた卵を流し入れ、混ぜながら火を通していきます。
  5. 卵に火が通ったら端に置いていた小松菜と混ぜあわせ、酒、鶏がらスープの素を加えます。全体に味が馴染んだら完成です。

レバニラ炒め

中華料理の定番メニューでレバーとニラの食感が楽しめる絶品の一品です。レバニラ炒めは味付けがしっかりしており、スタミナがたっぷりです。この一品で、キャンプ場で本格的な中華料理が楽しめます。

  1. ニラは4センチの長さにカットします。
  2. スキレットにごま油をいれ、片栗粉をまぶしたレバーを炒めていきます。塩胡椒をして味をなじませます。
  3. レバーがしっかりと焼けたら、ニラともやしを加えてさらに炒めます。
  4. 野菜がしんなりしてきたら、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、オイスターソース、醤油、酒、砂糖を加えてしっかり炒めたら完成です。

バターを使った激うまスキレットキャンプ飯の作り方

どんな食材にも合うバターは使い勝手がよく、料理をするときには欠かせない一つです。豊かな風味とコクがあるバターを使うことにより、料理の味にアクセントを加えることもできます。そんな幅広いバリエーションで使用されるバターを使ったキャンプ飯をご紹介します。

ホタテバター醤油

 

この投稿をInstagramで見る

 

Minako Moriya(@melumo3753)がシェアした投稿

ホタテバター醤油は、ホタテから溢れ出る旨味とバターのコラボレーションが絶品で、食が進む一品です。作り方もシンプルなのにとても美味しいので、キャンプでまた作りたくなり、リピートする人が多くいます。

  1. スキレットにバターをいれます。
  2. バターが溶けたらホタテを入れて、両面焼き目がつくまで焼いていきます。
  3. 両面焼けたら醤油を垂らし入れ、ホタテと絡めたら完成です。醤油は入れすぎず小さじ1杯くらいでいいです。

パンケーキ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kadu(@gascamp72)がシェアした投稿

パンケーキは朝食やデザートにピッタリのキャンプ飯ですよね。スキレットはご飯だけでなくデザートを作ることもできます。スキレットで焼くパンケーキは外はカリッと中はフワッと仕上がります。

  1. ホットケーキミックスに牛乳、卵、ヨーグルトを加えて、ダマにならないように混ぜ合わせます。
  2. 熱したスキレットにバターを入れ、溶けたらパンケーキの生地を流し入れます。
  3. 蓋をしてしばらく待ちます。蓋がない場合はアルミホイルを上から被せてください。
  4. 表面がフツフツ泡が出てきたら、ひっくり返して再度焼きます。
  5. 両面焼けたら完成です。お好みでハチミツをかけたり、フルーツやアイスをトッピングしてお好みのパンケーキにしましょう。

牡蠣バターにんにく

 

この投稿をInstagramで見る

 

バターK¥Tマン(@the_kentamaker)がシェアした投稿

キャンプでは贅沢をしたくなっちゃいますよね。そんな時は牡蠣を使って贅沢な一品を作ってみましょう。クリーミーな牡蠣とバターに香り高いニンニクがアクセントになります。上にチーズをのせてガスバーナーで炙る食べ方もおすすめです。

  1. 牡蠣は水洗いをし、キッチンペーパーでしっかり水気を取ります。
  2. にんにくをみじん切りにします。
  3. 熱したスキレットにバターを入れ、溶けたらにんにくを入れます。
  4. にんにくの香りがしてきたら、牡蠣をいれ両面焼きます。
  5. 両面焼けたら、酒を入れ蓋をして牡蠣にしっかりと火を通していきます。
  6. 2、3分したら蓋を開け、小さじい1杯くらいの醤油をかけ絡めたら、パセリを振りかけて完成です。

フレンチトースト

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sachiko maimai(@sachiko9220)がシェアした投稿

朝食の定番メニューといえばフレンチトーストですよね。子供から大人まで人気があるメニューで、デザートみたいに楽しむこともできます。そのまま食べても美味しいですが、粉砂糖やはちみつをかけて見た目もおしゃれにしてみましょう。

  1. 卵、牛乳、砂糖を混ぜ合わせます。
  2. 混ぜ合わせた液に食パンを浸します。味が染み込むようにしっかり浸すことがポイントです。
  3. 熱したスキレットにバターをいれます。
  4. バターが溶けたら浸したパンを入れて両面焼き目がつくまで焼きます。
  5. 両面焼けたら粉砂糖とはちみつをかけて完成です。

ほうれん草の簡単キッシュ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ROOMIE KITCHEN(@roomie_kitchen)がシェアした投稿

パーティーなどでよく出るキッシュは、野菜も取れて見た目も豪華な一品です。生地を使わず簡単なキッシュを作ることができるので、キャンプでも楽に作れます。お好きな具材をいれていろんなキッシュを試してみてください。

  1. ほうれん草は下茹でし、食べやすい長さに切り水気をしっかりきります。
  2. ベーコンは1センチ幅に、玉ねぎは粗めのみじん切りにして、火が通るまで炒めます。
  3. 卵、牛乳、パラパラチーズ、塩胡椒を混ぜ合わせて、そこにほうれん草、炒めたベーコンと玉ねぎを入れます。
  4. スキレットにバターを入れて、溶けたら生地をいれ蓋をします。
  5. 焼き目が付いたらひっくり返して、さらに焼いていきます。両面しっかりと焼き目が付いたら完成です。

野菜たっぷりのスキレットキャンプ飯レシピ

キャンプ飯といったらお肉やお魚を選びがちですが、お野菜をたっぷり使ったキャンプ飯はとてもヘルシーで翌日の胃もたれを防ぎます。栄養素の高いお野菜がたっぷり入ったキャンプ飯をご紹介していきます。

ラタトゥイユ

 

この投稿をInstagramで見る

 

CAMP_HACK(@camp_hack)がシェアした投稿

ラタチュイユは調理工程も少なく、野菜とトマトソースのシンプルな味わいで野菜の旨味を楽しむことができます。野菜の彩が鮮やかでインスタ映えのする一品なので、おしゃれなキャンプ飯を作るならおすすめです。

  1. ニンニクはみじん切りにし、トマト、ナス、ズッキーニは5ミリ幅に薄切りにします。
  2. スキレットにオリーブオイルとニンニクを入れ、ニンニクの香りがしてきたらトマトソースを入れ沸騰するまで煮ます。
  3. 沸騰したらとまと、ナス、ズッキーニを順番に重ねながら並べていき、蓋をします。
  4. 30分ほど加熱したら完成です。

ミネストローネ

野菜の旨味とトマトの旨味が凝縮された一品で、栄養価がとても高く野菜をたくさん摂ることができます。冬の寒い日や冷える夜には野菜たっぷりのミネストローネで体を温めましょう。トマト缶の代わりにトマトジュースで代用することもできます。

  1. にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツを一口サイズにカットします。その他にもお好みの具材を入れてください。
  2. スキレットにオリーブオイルを入れ野菜を炒めます。
  3. 火が通ったらトマト缶、水、コンソメを入れて煮込みます。煮込んだら塩胡椒で味を整えて完成です。

アスパラベーコンエッグ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sakai Mariko(@mbr_kitchen)がシェアした投稿

食材や調味料も少なく、作り方がとても簡単なアスパラベーコンエッグは忙しい朝にもピッタリな一品となります。アスパラのシャキシャキ感とベーコンの香ばしい味わいに加えタンパク質が多い卵の組み合わせは絶品です。

  1. アスパラは3センチの長さに切り、ベーコンは1センチ幅に切ります。
  2. 卵はマヨネーズを入れて溶いておきます。
  3. スキレットが温まったら、オリーブオイルをいれ、卵を入れます。卵はかき混ぜながら炒めます。炒まったら一旦お皿に移しておきます。
  4. 再度スキレットにオリーブオイルを入れて、ベーコンを炒めます。ベーコン炒まったら、アスパラを入れてアスパラが柔らかくなるまで炒めます。
  5. そこに炒めた卵を戻して塩胡椒をし、炒めたら完成です。

蒸し野菜

 

この投稿をInstagramで見る

 

山本 遼太(@omoyakitchen)がシェアした投稿

蒸し野菜は、野菜を蒸すことにより野菜の栄養素が溶け出さず、野菜そのものの旨味が味わえる一品です。そのまま食べてもいいですし、チーズフォンデュやラクレットのようにチーズと組み合わせて食べるのもおすすめです。

  1. かぼちゃ、ブロッコリー、じゃがいもなどお好みの具材を一口サイズにカットします。
  2. カットした野菜に塩を少々かけて、アルミホイルで包みます。
  3. スキレットに水をいれ、アルミホイルで包んだ野菜を入れて蓋をして蒸します。
  4. 野菜が柔らかくなったら完成です。
  5. カマンベールチーズの上をカットして、火にかけると中がトロトロになりチーズフォンデュ風に楽しむことができます。蒸し野菜をディップして食べてみてください。

魚介類をふんだんに使ったスキレットキャンプ飯

キャンプ飯といえばお肉料理を思い浮かべる人は多いと思いますが、お肉料理だけでなく魚介類を使った料理もおすすめです。特に海の近くのキャンプ場などで海を感じながら食べる魚介類のキャンプ飯は、気分が高まりより一層美味しく感じます。

パエリア

 

この投稿をInstagramで見る

 

河本 相一(@hebenxiangyi)がシェアした投稿

パエリアは、魚介の旨味がお米に凝縮されており、お米と魚介類を一緒い味わうことができる一品です。また、おこげをつけることで、おこげのパリッとした食感とおこげの風味を楽しむこともできます。見た目が豪華で作るのが難しそうと感じますが、案外簡単に作ることができます。

  1. お米は研いで水を切っておきます。
  2. ニンニクはスライスにし、玉ねぎとパプリカは粗めのみじん切りにします。
  3. 熱したスキレットにオリーブオイルを入れ、ニンニクを入れます。ニンニクの香りがしてきたら、玉ねぎとシーフードミックスを入れて炒めます。
  4. 火が通ったら水を切ったお米を加えます。
  5. お米が透明になるまで炒めたら、ホールトマト缶、水、コンソメ、サフラン、塩胡椒を加えて混ぜ合わせ、蓋をして弱火で15分煮込みます。
  6. お米に火が通ったら、火を止めてます。パプリカを散りばめて再度蓋をし、火を止めた状態で10分ほど蒸らします。蒸らし終わったら完成です。

お好みの貝で貝の酒蒸し

 

この投稿をInstagramで見る

 

annie(@mo__ccchi__)がシェアした投稿

貝類の旨味がたっぷり溢れでた煮汁は、味がしっかりしていてとても美味しいです。お好みの貝類を使って作ることができますが、今回はアサリを使用したレシピをご紹介します。また、貝類の旨味がたっぷり入った残り汁でパスタや炊き込みご飯にリメイクすることもできます。

  1. あさりを水洗いしておきます。しっかりと洗ってください。
  2. ニンニクはみじん切りにし、小ネギは輪切りにしておきます。
  3. スキレットにバターを入れ、バターが溶けたらニンニクをいれます。
  4. ニンニクの香りがしてきたら、アサリを入れて白ワイン(もしくは酒)を入れて蓋をします。
  5. アサリの口が開いたら小ネギをパラパラと散らして完成です。

ガーリックシュリンプ

シーフード料理の中でも人気があるのがガーリックシュリンプです。プリッとしたエビの甘みとニンニクの香ばしい香りが口の中に広がります。ご飯にもパンにもお酒にも合う一品で、食欲がとても進みます。

  1. エビは水で洗いキッチンペーパーでしっかりと水気をとっておきます。
  2. ニンニクはみじん切りにしておきます。
  3. 熱したスキレットにオリーブオイルを入れ、ニンニクを炒めていきます。
  4. ニンニクの香りがしてきたらエビを加えます。
  5. 両面しっかり焼いてエビに火が通ったらバターを加えて全体になじませます。塩胡椒をしてパセリをかけたら完成です。お好みでレモンを絞っていれてもさっぱりと美味しくなります。

シーフードピザ

 

この投稿をInstagramで見る

 

maki(@maki_pi)がシェアした投稿

ピザはお店で食べることが多いと思いますが、自分で作ったピザをキャンプ場で食べてみるのはいかがでしょうか?海の幸を感じることのできるシーフードの旨味とチーズがなんともたまらない一品です。

  1. スキレットにピザ生地おいて、トマトソース(もしくはケチャップ)を塗っていきます。
  2. その上にシーフードミックスを満遍なく置いていき、パラパラチーズをたっぷり乗せていきます。
  3. スキレットに蓋をして焼いていきます。蓋がない場合はアルミホイルで蓋をしてください。
  4. しっかりと焼けたら完成です。チーズが溶けていない場合はガスバーナーで上を炙ってください。

シーフードドリア

 

この投稿をInstagramで見る

 

みるくろーず(@milkrose2222)がシェアした投稿

パエリア以外にもシーフードドリアもお米と魚介類を一緒に味わえます。チーズたっぷりのドリアはシーフードドリアにすることで魚介の旨味でさらに美味しくなります。また、ホワイトソースのかわりにクラムチャウダー缶を使うことで簡単に作ることができます。

  1. マッシュルームを薄く切ります。
  2. スキレットに油を入れて、マッシュルームとシーフードミックスを入れて炒めます。
  3. 火が通ったらお米とクラムチャウダー缶を入れて混ぜ合わせます。
  4. ピザ用チーズを上に乗せて蓋をして、しばらく火にかけます。最後にガスバーナーで上を炙ったら完成です。

オリーブオイルが決め手のスキレットキャンプ飯

オリーブオイルは油の中でも健康に良いと人気が高くなっており、食材にかけるだけでも、美味しく食べることができます。特に女性の方は必見のオリーブオイルを使ったキャンプ飯をご紹介していきます。

フォカッチャ

 

この投稿をInstagramで見る

 

y*♡a___ᴴᵞˢm(@azusa479)がシェアした投稿

一から自分で作ったパンはどんなパンよりも美味しいですよね。また、自分で作ることによって焼きたてのパンを食べることができます。その中でもフォカッチャはスキレットを使用して作ることができます。

  1. 強力粉、薄力粉、砂糖、塩を混ぜて捏ねます。
  2. そこにドライイーストと水を少しずついれて捏ねます。
  3. オリーブオイルを入れて再度捏ねます。
  4. 発酵させるために30分〜1時間放置します。
  5. スキレットにオリーブオイルをしき、生地を入れます。
  6. 生地の表面にオリーブオイルをつけて蓋をし、焼いていきます。焼けたら、ひっくり返して再度焼いていきます。両面しっかり焼けたら完成です。

芽キャベツのアンチョビガーリックソテー

 

この投稿をInstagramで見る

 

ariko shima miyajima(@ariko418)がシェアした投稿

芽キャベツのアンチョビガーリックソテーは、旬の野菜を使った一品で、アンチョビの塩気と相性が抜群です。また芽キャベツはビタミンCが豊富でオリーブオイルを使って健康かつお手軽なキャンプ飯となります。

  1. 芽キャベツは半分に切り、ニンニクはスライスにします。
  2. 熱したスキレットにオリーブオイルを入れ、ニンニクを入れます。
  3. ニンニクの香りがしてきたら芽キャベツを入れて炒めます。
  4. 芽キャベツが柔らかくなってきたら、アンチョビを入れて再度炒めます。塩と黒胡椒を加えたら完成です。

チーズたっぷりフリッタータ

聞き馴染みのないフリッタータはイタリアのオムレツです。お好みの野菜と卵だけで簡単に作ることができ、使う食材によって味が変わるためバリエーションが豊富な一品となります。チーズをたっぷり入れることで美味しさがアップします。

  1. トマトはスライスにして、玉ねぎは粗みじん切り、ベーコンは角切りにします。
  2. 熱したスキレットにオリーブオイルを入れ玉ねぎ、ベーコンを炒めます。
  3. 玉ねぎが柔らかくなったら、溶き卵を半分流し入れ、スライストマトを並べておき、パラパラチーズをたっぷりと入れます。
  4. 残りの溶き卵も流し入れたら、蓋をして熱します。
  5. 表面が焼けたらひっくり返して反対側も焼いていきます。両面焼けたら完成です。

グリルチキン

 

この投稿をInstagramで見る

 

本間 大嗣(@zephyr1100rs)がシェアした投稿

グリルチキンは、お肉を焼くだけの簡単お手軽レシピです。外はパリッと香ばしく、中はジューシーな肉汁がたっぷりの仕上がりとなります。オリーブオイルを使用してヘルシーなお肉料理にしてみましょう。

  1. 鶏肉はフォークで穴があくように全体的に刺していきます。
  2. 鶏肉の両面に塩胡椒をします。塩胡椒のかわりに、ほりにしなどお好みのスパイスをかけても美味しくなります。
  3. スキレットにオリーブオイルを入れ、鶏肉の皮の部分を下にして置きます。
  4. 皮がパリッとなるまで焼きます。焼けたらひっくり返して再度焼いていきます。
  5. 両面こんがり焼けたら蒸し野菜を添えて完成です。

キャンプ飯をより効率的に調理するためのおすすめの方法

キャンプ飯はどんな料理でも美味しく感じるメリットがある一方で、普段より作るのが大変というデメリットもあります。そこで、ここからはキャンプ飯を効率的に作るためのコツを伝授します。これをするかしないかではキャンプ飯を作るうえで大きく変わってくるので、ぜひ参考にしてみてください。

大さじ小さじなど調味料は適量分を小分けにしておく

キャンプ飯を作るうえで必要な調味料ですが、調味料は容器も大きく持って行くと荷物になり大変です。ですが、必要な分の調味料を大さじなどの計量スプーンを使ってジップロックや容器に小分けにして入れておくと荷物も減るし、作るときに時短になります。合わせ調味料は合わせた状態で持って行くのもおすすめです。

材料をあらかじめカットしてからキャンプに行く

食材をキャンプ場で切るのも大変ですよね。普段より料理を作るスペースも大きくないので、切った食材を置いておくスペースも確保できません。なのでキャンプの前日に食材はお家でカットしておきましょう。そうすると時短になり、洗い物も減ります。

牛乳などの液体類は水筒などに移し入れキャンプ場で無駄が出ないようにする

牛乳やトマト缶など蓋がないものは使ったら後処理に困ってしまいますよね。全部使うのであればいいのですが、なかなか全部使い切ることはないと思います。容器に蓋がないものは事前に水筒などに移し入れて持っていきましょう。余ったとしても溢れる心配がないので、安心して持って帰ることができます。

スキレットで作る絶品キャンプ飯をレシピ付きでわかりやすく解説まとめ

ここまでスキレットを使ったキャンプ飯をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事の要点は、

  • お酒に合うスキレットを使ったレシピ
  • スキレットにはピッタリ!中華料理のレシピ
  • バターの美味しさが際立つスキレットを使ったレシピ
  • スキレットとヘルシーな野菜で栄養満点のレシピ
  • 魚介類だって主役になれるスキレットを使ったレシピ
  • 女性必見!オリーブオイルとスキレットで健康的なレシピ

ということです。この記事でみなさんのキャンプ飯のレパートリーが増えるお手伝いができたら幸いです。最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。