キャンプ飯

寒い冬に食べるのにぴったりの絶品キャンプ飯をレシピ付きで解説

冬のキャンプは空気が澄んでいて、星がとても綺麗に見えるので、疲れた心と体を静かな夜が癒してくれます。しかし冬のキャンプはとても寒いですよね。そんな時は、体が温まるキャンプ飯がおすすめです。冬は焚き火や薪ストーブを使いそれで体を温めながら作るキャンプ飯などもあります。体の芯から温めてくれるキャンプ飯を知りたくないですか?
そこでこの記事では、

  • 冬のキャンプ飯でよく使う調理器具4選
  • キャンパーに聞いた人気ランキング!冬に食べたいキャンプ飯ベスト3
  • 寒い冬でも体が温まるキャンプ飯のレシピ

について詳しく解説をしていきます。この記事をお読みいただければ、キャンプ初心者の方でも寒い冬に安心してキャンプができるようになります。冬のキャンプで風邪をひかないようにキャンプ飯で体を温めましょう。ぜひ最後までお付き合いください。

冬のキャンプ飯にお困りではないですか?

冬のキャンプは寒いため、焚き火がより楽しめますよね。焚き火で作るキャンプ飯は炭火の香りがしてとても美味しくなりますし、冬のキャンプ飯は楽しみ方がさまざまです。冬のキャンプ飯でお困りの方のために、誰でも簡単に作れるレシピもご紹介します。冬の寒さを忘れさせてくれるような、体温まるレシピがたくさんあります。

キャンプ飯を作りたいけど冬キャンプは寒いし調理しづらい

キャンプ飯は食べるだけでなく、作るところから楽しいですよね。しかし、寒い環境での調理は手もかじかみ、なにかと調理がしづらいかと思います。なるべく簡単に作りたい方向けの簡単なレシピもたくさんあります。使う材料が少ないものや調理工程が少ないものなど寒い冬キャンプでは調理の工夫が大事になってきます。

できるだけ工程の少ない簡単なレシピであったまる料理が知りたい

寒い冬キャンプでは、焚き火で温まりながら暖かいキャンプ飯を食べたくなります。暖かいキャンプ飯を食べることで体の芯から温まることができるため、早く作って食べたくなりますよね。そんな時は、調理工程の少ない簡単なレシピがおすすめです。調味料も少なく煮込むだけのレシピなど冬にぴったりなレシピはたくさんあります。

今回はそんな冬に食べたいキャンプ飯をご紹介していきます

寒い冬でのキャンプでは暖かくてホッとするようなキャンプ飯が魅力的ですよね。今回は、鍋料理や煮込み料理、焚き火を使った料理など冬だからこそのキャンプ飯を詳しくご紹介していきます。寒いからこその楽しみ方がたくさんあるので、体を温めながら冬のキャンプを満喫しましょう。

冬のキャンプ飯によく使われる調理器具

冬のキャンプ飯は煮込み料理や鍋料理など冬ならではのキャンプ飯が多くあり、もちろんどんなキャンプ飯を作るかで使う調理器具も変わってきます。ここでは、冬のキャンプ飯によく使われる調理器具を詳しく解説していきます。キャンプ飯に応じた調理器具をしっかりと選んでいきましょう。

ダッチオーブン

ダッチオーブンは蓋つきの鋳鉄鍋になり、蓋が重く水蒸気を閉じ込めてくれるため、じっくりと食材に火を通していきます。また、蓋の上に炭火を置くことで上下から焼くことができ、オーブンとしても使うことができます。鋳鉄鍋になるので保温力も高く、冬の寒い時期のキャンプでは長いこと温かいキャンプ飯を食べることができます。

クッカー

クッカーはいろんな形がありますが、基本的に底が深い作りになるため鍋やスープなどを作るのにピッタリの調理器具です。また十分な容量があるため、ソロキャンプでも大人数キャンプでも安心して作ることができます。クッカーは加熱効率がよく早く沸騰することができるので、時短になるのもメリットの一つです。

スキレット

スキレットは鋳鉄製のフライパンで、普通のフライパンと違い保温性も高く高温で調理をすることができます。また直火で使用することもできるので、焚き火の時には使いたい調理器具です。ステーキを焼く時にもよくスキレットが使われますが、熱を均等に伝えることができるのでそれも魅力です。調理後はそのまま食卓に並べることで熱々状態で食べることができおしゃれに仕上がります。

メスティン

メスティンは、お米を炊く時によく使われる調理器具です。しかしお米を炊くだけでなく、煮込んだり、炒めたり、蒸したりなど使い方はさまざまあります。またコンパクトな調理器具になるので、持ち運びにも便利です。安い値段で購入することもできるため、キャンプを始めたばかりの方でも手に入れやすい調理器具になります。そのため、初めはメスティンから購入する人は多くいます。

【ソロキャンプ〜ファミリーまで】キャンプ場でキャンパーに聞いた冬に食べたくなるキャンプ飯人気ランキング

キャンプでは初心者キャンパーからベテランキャンパー、またソロキャンプから大人数キャンプなどさまざまです。人数やキャンプ歴によっても作るキャンプ飯は異なってくるかと思います。そこでキャンプ場でいろんなキャンパーに聞いた冬に食べたくなるキャンプ飯をランキングにまとめました。どの世代にも人気のあるキャンプ飯です。

ランキング3位:熱々おでん

熱々おでんは冬にピッタリで食べると体の芯まで温まり、冬でも寒さを感じなくなります。食材にしみこんだお汁が体に染み渡り、ホッとしますね。お酒を飲む方は熱燗とおでんの組み合わせでキャンプ飯を楽しめます。ソロでも大人数でも楽しむことができるおでんを一度キャンプ場で味わってみてください。

ランキング2位:シチューやカレーなどの煮込み系キャンプ飯

煮込み系のキャンプ飯は作るのがとても簡単で初心者の方にも好まれるキャンプ飯です。カレーやシチューはキャンプ飯の中でも定番のメニューになりますが、やっぱりキャンプをするなら一度は食べたくなりますよね。煮込み系のキャンプ飯は食欲が増し、どんどん食べれるのでキャンプ飯を思いっきり堪能することができます。

ランキング1位:鍋系キャンプ飯

冬のキャンプ飯といえばやっぱり鍋系のキャンプ飯ですよね。たくさんの野菜を摂ることができ、なおかつ簡単に作ることができます。鍋系のキャンプ飯は何味の鍋にするかで楽しみ方が変わるので、飽きることなく何度でも作りたくなります。また、鍋の食材がなくなったら締めとして雑炊や麺類を入れて再度キャンプ飯を楽しむことができます。お汁の最後まで堪能でき、ソロでも大人数でも楽しむことができ、まさに1位にふさわしい冬のキャンプ飯です。

冬といえばやっぱり鍋!おすすめ激ウマ鍋系キャンプ飯

冬に食べたくなるのは鍋ですよね。大勢で集まった時などみんなで鍋を囲むと盛り上がり楽しいキャンプになりますし、体がとても温まります。また、鍋は食べた後の締めの雑炊や麺類などがまた美味しく、汁の最後の最後まで楽しむことができます。ここではおすすめの鍋系キャンプ飯のレシピをご紹介していきます。

すき焼き

すき焼きは子供から大人までどの世代にも好かれる鍋系キャンプ飯です。生卵につけて食べる日本ならではの料理で、体をほっこりと温めるため寒い季節にぴったりのキャンプ飯です。

  1. 白菜と春菊は食べやすい大きさに切り、長ネギは2センチ幅に斜め切り、えのきは根元を切りほぐします。
  2. 鍋で牛肉をさっと焼きます。
  3. そこに砂糖、醤油、酒、みりんを入れて煮込みます。
  4. 切った野菜、白滝、豆腐ををいれて再度煮込みます。
  5. 野菜が柔らかくなったら完成です。

チゲ鍋

 

この投稿をInstagramで見る

 

よーにぃ(@acelora_ex)がシェアした投稿

鍋の中でも人気があるのがチゲ鍋です。ピリッと辛いため体がすぐに温まり寒い冬にはぴったりのキャンプ飯です。また、締めの雑炊にはチーズを入れてリゾット風にするのがおすすめの食べ方です。

  1. 白菜、ニラは食べやすい大きさに切り、長ネギは2センチ幅の斜め切り、えのきは根元を切りほぐします。
  2. チゲ鍋のスープを鍋に入れ、豚肉、切った野菜、豆腐、ウインナーを入れて煮込みます。
  3. 野菜が柔らかくなり、お肉に火が通ったら完成です。

もつ鍋

福岡で有名なもつ鍋は、キャベツとプリっとしたもつの組み合わせが絶品の一品です。もつはコラーゲンたっぷり含まれているため、肌のハリや弾力を保ちます。締めには雑炊か中華麺がおすすめです。

  1. キャベツはざく切りにし、ニラは3センチ幅に切り、にんにくはスライスにします。
  2. ホルモンは薄力粉をまぶしよく揉んで水洗いします。
  3. 鍋にもつ鍋のスープを入れてキャベツ、にんにく、もつを入れて煮込みます。
  4. もつに火が通ったらニラをいれて再度煮込んだら完成です。

ミルフィーユ鍋

 

この投稿をInstagramで見る

 

よっちゃん(@nigiripe)がシェアした投稿

ミルフィーユ鍋は、味も美味しいですが見た目がおしゃれな鍋です。使う食材も材料も少ないため、冬のキャンプでは作りやすい一品です。料理が苦手な方でも初心者キャンパーでもおすすめです。

  1. 白菜と豚バラを交互に重ねていき5センチ幅に切ります。
  2. それを鍋に丸く円を描くように置いていきます。
  3. そこに水、酒、粉末だしをいれて煮込みます。食材に火が通ったら完成です。

トマト鍋

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yuri(@yuri_go_ha_n)がシェアした投稿

トマト鍋は、トマトの酸味と具材の旨味が組み合わさりその味がクセになります。あっさりと食べることができ食が進みます。トマトはチーズと相性がいいので、締めにはチーズを入れてトマトチーズリゾットとして食べるのがおすすめです。

  1. ニンニクはスライスにし、鳥もも肉は一口大、白菜はざく切り、長ネギは3センチ幅の斜め切り、しめじは根元を切りほぐします。
  2. 鍋に食材を全て入れ、水、トマトホール缶、コンソメ、ローリエを入れます。
  3. しばらく煮込んで野菜が柔らかくなったら完成です。

冬にほっと一息食材を入れて煮込むだけのキャンプ飯

キャンプ飯を作る時、いろいろと調理工程があると作るのが面倒くさいと感じる方もいるかと思います。特に寒い冬ではサッと作って食べたいですよね。そんなときは食材を切って煮込むだけのキャンプ飯がおすすめです。調理工程が少ないため初心者でも簡単に作れるレシピとなります。

ポトフ

 

この投稿をInstagramで見る

 

白龍Cooking(@cookwakuwaku0718)がシェアした投稿

ポトフはごろごろお野菜がたくさん入っており、栄養もいっぱい摂れる一品です。お野菜の旨味がコンソメスープに溢れ出し、スープもとても美味しくなるので、全部飲んで体が温まります。

  1. じゃがいも、にんじん、キャベツは一口代に切り、玉ねぎはくし切りに、ウインナーは半分に切ります。
  2. 鍋に水、コンソメ、切った食材を入れ煮込みます。
  3. 野菜が柔らかくなったら、塩胡椒で味を整えて完成です。

カレー

 

この投稿をInstagramで見る

 

kodai こうだい(@koudai4032)がシェアした投稿

キャンプ飯といえばカレーが定番ですよね。通常のカレーも美味しいですが、ダッチオーブンを使って「無水カレー」を作ってみましょう。水を使わずお野菜の水分だけで作るためお野菜の旨味がより引き立ち美味しく仕上がります。

  1. トマト、玉ねぎはくし切りに、じゃがいも、にんじん、鶏肉は一口サイズに切ります。
  2. ダッチオーブンに油を入れ、玉ねぎを炒めます。
  3. 玉ねぎに火が通ったら、鶏肉を入れて炒めます。
  4. 鶏肉に火が通ったらじゃがいも、にんじん、トマトを入れて炒めます。トマトは木ベラなどで潰しながら炒めてください。
  5. お野菜に火が通ったら、蓋をして煮込みます。しばらくすると水分でたっぷりになるので、そしたらカレーのルウを入れます。
  6. とろみがつくまで煮込んだら完成です。

シチュー

 

この投稿をInstagramで見る

 

のん(@campii0222)がシェアした投稿

冬に食べたくなるのがシチューですよね。シチューは子供から大人までみんなに愛され、誰でも簡単に作ることができます。たくさんの量を作ることができるので、人数が多くても大丈夫です。

  1. 豚肉、じゃがいも、にんじん、ブロッコリーは一口サイズに切り、玉ねぎはくし切りにします。
  2. 鍋に油をしき豚肉を炒めます。
  3. 豚肉に火が通ったら、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを入れて炒めます。
  4. 野菜に火が通ったらブロッコリーも入れます。
  5. 水をいれしばらく煮込んだら、火を止めてシチューのルウを入れます。ルウが溶けたら火をつけて再度煮込みます。
  6. 最後に牛乳を入れてしばらく煮込んで完成です。

ビーフストロガノフ

 

この投稿をInstagramで見る

 

@tsubu3がシェアした投稿

ビーフストロガノフは豊かなコクとクリーミーさの魅力があります。肉の旨味と野菜の甘みが絡み合いバランスが取れ万人に愛されるキャンプ飯です。ご飯にもパンにも合うのでお好みで食べてみてください。

  1. 玉ねぎはくし切りに、にんじんと牛肉は一口サイズに切ります。
  2. 鍋にバターをいれ、溶けたら玉ねぎを炒めます。
  3. 玉ねぎに火が通ったら牛肉とにんじんを加えて炒めます。
  4. 牛肉に火が通ったらトマト缶、水、コンソメ、塩胡椒をいれ煮込みます。
  5. しばらく煮込んだらサワークリームを加えさらに煮込みます。
  6. 10分ほど煮込んだら完成です。

豚汁

 

この投稿をInstagramで見る

 

So(@so_eastforest)がシェアした投稿

豚汁とご飯は最高の組み合わせで、豚汁があるだけでご飯が何倍も進みます。豚汁もお野菜がたくさん摂取できるので、栄養価が高い一品です。豚汁を食べてほっと一息つきましょう。

  1. 豚バラ、こんにゃくは一口サイズに切り、大根、にんじんはいちょう切りにします。
  2. 鍋に豚バラを入れ炒めます。
  3. 火が通ったら野菜を全て入れさっと炒めたら、水、粉末だしを入れます。
  4. 灰汁を取りながら野菜に火が通るまで煮込みます。
  5. 火を止め、味噌を溶かし入れたら完成です。

ロールキャベツ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ayaka(@u3usyuka)がシェアした投稿

ロールキャベツは作るのが面倒くさいと感じる方が多いと思います。しかし今では冷凍のロールキャベツがどこにでも売っているので、それを使えば煮込むだけで簡単に作ることができます。

  1. 鍋にトマトホール缶、水、コンソメ、バター、塩胡椒を入れ火にかけます。
  2. 沸騰したらロールキャベツを加えてしばらく煮込みます。
  3. 器に盛り付けてパセリを振りかけたら完成です。

ラタトゥイユ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mrs.Danger(@mrs.danger0517)がシェアした投稿

ラタトゥイユはフランス料理の一つで、野菜たっぷりのヘルシースープになります。お野菜の旨味がトマトソースに凝縮されており、とても健康的です。入れるお野菜で旨味も変わりますので、好きなお野菜を使ってください。

  1. パプリカ、ナス、ズッキーニ、玉ねぎを角切りにし、ベーコンは1センチ幅に切ります。
  2. 鍋にオリーブオイルをしき、すりおろしにんにくを炒めます。
  3. 香りが出てきたら、カットした野菜とベーコンを入れて炒めます。
  4. 野菜に火が通ったらトマトソースを入れて煮込みます。
  5. 野菜が柔らかくなったら塩胡椒で味を整えて完成です。

おでん

 

この投稿をInstagramで見る

 

まこえみのえみ(@makoemi_camp)がシェアした投稿

おでんは冬になったら食べたくなりますよね。おでんの汁が食材に染み込み、食べたら口いっぱいに旨味が広がります。また、おでんと日本酒の相性は抜群なので、お酒が好きな人には特におすすめの一品です。

  1. 鍋に水、昆布、鰹の粉末だしを入れて火にかけます。
  2. そこに酒、薄口しょうゆ、みりん、砂糖をいれます。
  3. 沸騰したらお好きなおでんの具材をいれて煮込みます。
  4. 食材にしっかり汁が染み込んだら完成です。

冬でも食べたい肉や野菜を使ったおつまみ系定番キャンプ飯

お酒が好きな人はお酒に合うおつまみを作りたくなりますよね。大自然の中飲むお酒はいつもの数倍美味しく感じます。寒い時期は温かいお酒もまた美味しいですね。ここからはお酒に合うおつまみ系キャンプ飯をご紹介していきます。好きなお酒に合わせて作ってみてください。

アヒージョ

 

この投稿をInstagramで見る

 

キョーコ(@kyoko_campaa)がシェアした投稿

アヒージョはたっぷりのオリーブオイルに野菜をいれグツグツ煮込むキャンプ飯で、食材の旨味がオリーブオイルに凝縮しているため、入れるお野菜でいろんな味を楽しむことができます。

  1. にんにくはみじん切りにし、ベーコンは1センチ幅に切り、ブロッコリー、マッシュルームは一口サイズに切ります。
  2. スキレットにたっぷりのオリーブオイルとにんにくを入れて、火にかけます。
  3. そこに切った食材とシーフードミックスを入れて煮込みます。
  4. 食材全てに火が通ったら塩胡椒をして味を整えたら完成です。

スペアリブ

 

この投稿をInstagramで見る

 

おちあいなお(@ponjopooh_cook)がシェアした投稿

味がしっかりとしているスペアリブはお酒と相性が抜群です。スペアリブを美味しく作るためにはお肉を柔らかくすることがコツです。実はコーラを使うことでお肉を柔らかくすることができます。

  1. お肉は味が染み込むようにフォークで数カ所刺して、両面塩胡椒またはお好みのスパイスをします。
  2. フライパンにオリーブオイルをしいてお肉を両面焼きます。
  3. 両面焼けたらコーラで煮込んでいきます。
  4. 沸騰したら灰汁を取り、醤油、酒、にんにくを入れ、蓋をして煮込みます。たまにお肉をひっくり返してください。
  5. 煮汁が減って、とろみが出てきたら黒胡椒をして完成です。

ローストチキン

 

この投稿をInstagramで見る

 

ケンボー(@ken803s)がシェアした投稿

インパクトがとてもある丸鶏のローストチキンは一度は作ってみたいと憧れるキャンプ飯です。炭火で焼くことでジューシーに仕上がります。ファミリーキャンプや人数が多いキャンプでは盛り上がること間違いなしです。

  1. 丸鶏は水洗いをし、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ります。
  2. それに塩胡椒またはお好みのスパイスをし、お腹の中にたくさんのにんにく、一口サイズに切った玉ねぎ、じゃがいもをいれます。
  3. ダッチオーブンにアルミホイルを敷き、丸鶏を入れます。
  4. 空いているスペースににんじん、玉ねぎ、じゃがいもなどお好みの野菜を敷き詰めます。
  5. 蓋をして、焼いていきます。蓋の上にも炭火を置いて上下から焼いてください。焼き加減を見ながら火の調整をしてください。しっかりと焼けたら完成です。

じゃがバター

 

この投稿をInstagramで見る

 

@zuminakacampがシェアした投稿

焚き火をする時はじゃがバターを作りたくなりますよね。じゃがいもとバターだけのシンプルなキャンプ飯ですが相性が抜群で何個でも食べられる一品です。冬の焚き火にはピッタリです。

  1. じゃがいもはしっかり洗い芽を取ります。
  2. アルミホイルに包んで焚き火の中に入れます。
  3. じゃがいもが柔らかくなるまで放置します。焦げないように火加減の調整に注意してください。
  4. じゃがいもが柔らかくなったらアルミホイルから出して十時に切り込みを入れ、バターを乗せたら完成です。

子供やキャンプ飯初心者におすすめの簡単デザート系キャンプ飯

3時のおやつの時やキャンプ飯を食べた後に食べたくなるのがデザートですよね。作るのが難しそうに思われがちなデザートも作り方次第で簡単にできます。ここからは簡単にできるデザートのキャンプ飯をご紹介します。焚き火を使ったデザートもあるため子供から大人まで楽しむことができます。

焼きリンゴ

 

この投稿をInstagramで見る

 

𝗮𝗻𝗻𝗸𝗼(@annko_0)がシェアした投稿

リンゴをそのまま焚き火で焼くデザートで簡単にできるのに、まるでアップルパイのような味わいでとても美味しく仕上がります。子供からも人気があるので、子供と一緒に作って楽しんでください。

  1. りんごは芯の部分をスプーンなどでくり抜きます。
  2. くり抜いた部分に砂糖、シナモンを入れ、その上にバターを詰めます。
  3. アルミホイルでリンゴを包んで、焚き火の中に入れます。
  4. たまに様子を見ながら、リンゴが焼けたら完成です。

焼きマシュマロ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Shuto Nigorikawa(@nigoshu25)がシェアした投稿

焚き火やバーベキューをするときには作りたくなるのが焼きマシュマロです。マシュマロさえあればできるデザートになります。そのまま食べても美味しいですし、ビスケットなどと一緒に食べても美味しいです。

  1. マシュマロを串に刺します。
  2. 焚き火でマシュマロをクルクルしながら焼いていきます。
  3. 表面が焼けてきたら完成です。

スモア

スモアとはアメリカやカナダの伝統的なデザートで、キャンプ飯としても人気を集めています。シンプルなデザートのため作り方もとても簡単です。ビスケットに挟んで食べるのがおすすめです。

  1. スキレットに板チョコを割り敷きつけていきます。
  2. その上にマシュマロを敷き詰めていきす。
  3. 蓋をして焼いていきます。
  4. 焼けたらマシュマロの表面をガスバーナーで炙り完成です。

大学芋

大学芋は日本の伝統的なデザートで昔から親しまれてきました。さつまいもの甘さとホクホクとした食感が堪らない一品です。さつまいもの作るのが難しそうなイメージがありますが、実は簡単に作ることができます。

  1. さつまいもは一口サイズに切り水に浸しておきます。
  2. 沸騰したお湯にさつまいもを入れ柔らかくなるまで茹でます。
  3. フライパンに油をしきさつまいもがこんがりするまで焼き、焼けたら一旦別の皿に置いておきます。
  4. フライパンに砂糖、醤油、みりん、塩を入れ沸騰したらさつまいもを入れて絡めていきます。
  5. 汁がなくなるまで絡めたら黒ゴマをかけて完成です。

焼き芋

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tomoya Ave \北海道/(@orchidisland64)がシェアした投稿

焚き火といえば焼き芋を思い出す方は多いと思います。焼き芋はとても甘くて、香りもよく焚き火の時には食べたくなる一品です。さつまいもの種類も多数あるため、いろんなさつまいもを試してみても楽しいと思います。

  1. 焼き芋を濡れた新聞紙で包みます。
  2. その上にアルミホイルを包みます。
  3. 焚き火の中に入れます。
  4. 様子を見ながらしばらく待って、さつまいもが柔らかくなったら完成です。

冬の朝もおしゃれに決めたいパートナーが起きる前にささっと完成できる朝ごはん

キャンプ場で目が覚めたら空気が澄んでいて、とても静かで気持ちのいい朝を迎えることができます。そんな静かな場所で食べる朝ご飯は気持ちのいいスタートになります。冬の朝ご飯も時間をかけず簡単にできるキャンプ飯がいいですよね。パッと簡単にできる朝ご飯のキャンプ飯を紹介していきます。朝食のキャンプ飯と温かい飲み物で寒い朝も体を温めてくれます。

ホットサンド&コーヒー

 

この投稿をInstagramで見る

 

かよきゃん(@kayopin_camp)がシェアした投稿

キャンプでの朝食といえばホットサンドを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。好きな具材をパンに挟むだけでできるのでとても簡単です。また、中に入れる具材次第でいろんな味を楽しむことができます。ホットサンドとコーヒーの組み合わせは抜群でいい朝を迎えることができます。

  1. パンの上にレタス、ベーコン、チーズ、トマトなどお好きな具材をおきます。
  2. その上にまたパンを乗せてホットサンドメーカーで両面焦げ目がつくまで焼いたら完成です。

ラピュタパン&コーンポタージュ

 

この投稿をInstagramで見る

 

お蝶(@ocyo_the_mom)がシェアした投稿

ラピュタパンとはジブリの「天空の城ラピュタ」で食べられていたパンで一度は食べてみたいと思ったことはありませんか?作り方はとてもシンプルです。ラピュタパンにはコーンポタージュが合い、朝からホッと温まることができます。

  1. ホットサンドメーカーでパンを両面焼きます。
  2. パンが焼けたら目玉焼きを作ります。
  3. パンの上に目玉焼きを乗せたら完成です。

ハニートースト&ホットミルク

 

この投稿をInstagramで見る

 

小沼 深鈴(@misuzu.k.s)がシェアした投稿

ハニートーストははちみつをかけた甘いパンで、眠たい朝にはピッタリです。子供が好きな朝食なのでファミリーキャンプの方にはおすすめです。ハニートーストにはホットミルクが合います。甘いパンに牛乳のまろやかさが口の中に広がります。

  1. 食パンに縦と横に切り込みを入れていきます。
  2. 食パンにバターを塗り、ホットサンドメーカーで両面焼いていきます。
  3. 両面焼けたらお皿に置き、はちみつをかけて完成です。

寒い冬に食べるのにぴったりの絶品キャンプ飯をレシピ付きで解説まとめ

ここまで寒い冬にぴったりのキャンプ飯を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
この記事の要点は

  • 寒い冬には調理工程の少ないキャンプ飯がおすすめ
  • 体温まるキャンプ飯を作るために使う調理器具
  • 冬に食べたいキャンプ飯の人気ランキングベスト3位
  • 体の芯から温まる冬に食べたいおすすめのキャンプ飯のレシピ

ということです。寒い冬のキャンプでは早く温かいキャンプ飯が食べられるように時間をかけないことも大事になってきます。寒いからこそ楽しめることもあるのが冬のキャンプです。寒くて風邪をひかないようにしっかりと着込み、暖をとり、温かいキャンプ飯を食べて冬のキャンプを楽しんでください。最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。